fc2ブログ

一元流鍼灸術

一元流鍼灸術の解説◇東洋医学の蘊奥など◇HP:http://www.1gen.jp/

生の奇蹟


そもそも生命は奇蹟です。この奇蹟に寄り添い気づき、生命を尊崇することから東洋医学は始まっています。この奇蹟をさらに磨いて、より完璧なものへと築いていくことが、養生の下で生活するということです。この養生という言葉の中には、とても深い意味が隠されています。生命という奇蹟に寄り添う治療という言葉に、とても深い意味が隠されているのです。

磨くということは、今が不完全であるということを意味しています。不完全な生命―身心を自覚し、そこにさらに磨きを掛けていくことが養生であると述べているわけです。そしてこれは、実は「自己の身心を乗り越えてその生をまっとうする」という位置にまでつながっていくことです。

養生の果てにあるものは実はこの、「いかに生きるべきか」という生き様を探究する覚悟でした。しかし、そのはるか手前で、この生命が存在することそのものが奇蹟であるということはすでに述べました。その奇蹟の上に立ち、この生命を「いかに生きるべきか」「この生命をどのように使っていくのか」という角度から磨いていくこと、これが養生的生活の全体像となるわけです。


この生の奇蹟に、よりスムーズに寄り添うための知恵、それが東洋医学―東洋思想には隠されています。これからの医学はそのようなものでなければならないでしょう。ほんとうの意味で、生の質を高めるための医学が、これから展望されなければならないのです。

生あるもの全てが死んでいきます。それは大いなる生命の代謝―活性化として、すべての過程が起こっていると言うことができます。おそらく人間だけがこの個体の生を意識し、個体の生にしがみつきます。けれども、「時」を止めておくことは一瞬たりともできません。ただ、今ある瞬間瞬間変化していく生を受容して、それを「ありがとうございます」と生きていくしかないのです。

いつかは誰もが、大いなる生命の垢が落ちるように死んでいくのですから。
スポンサーサイト



コメント

大変参考になりました。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://1gen.blog101.fc2.com/tb.php/258-b9fea7a1

この人とブロともになる